なんでも学校でファイナンスを教えるようになるんですって? 高校でかな? 誰が教えるの? 学校の先生? 無理無理。 小学校で英語の授業だそうですが、 誰が教えているの?
全部付け焼刃だね。
ゆとりは失敗。 付け焼刃も上手くいくわけがない。
付け焼刃的なことがとても多い。 それとばら撒き。 どちらも結局は役には立ちません。
何度か書いてますが、 高校卒までなら、 まず
ー教養
ー勉強するってどういうことか、 それとやり方。
であります。 大学なら、エンジニア系なら数学。いや、エンジニア系でなくても数学。 人類は数学で発達してきたと言っても過言ではないわけです。 数学は付け焼刃ではどうにもなりません。
教養と聞いてピンとくるかな? 今の若い先生に教養を教えることができるかなと危惧する次第です。
仕事も付け焼刃にならぬように。