昨日はなんだか、身も蓋も無いようなことを書きました。最近日本の若者が外に出ない(引きこもり)である云々、UKのThe Economistでも記事になったくらいなので、昭和の爺(私)はかなり危惧しているのです。出ないと言えば、アメリカ人の大半は地元に根付き、一歩も出ません。非常に誤解があるようですが、アメリカ人は基本的に超コンサバ、大体未だに国会などで女性はごく少なく大統領にもなっていません。ヨーロッパを見てごらんと言いたい。宗教的な態度もヨーロッパと比べると超コンサバ。だからリベラルと保守の対立が大きくこの数年それを自分の権力と富のために使おうとする政治集団に国を乗っ取られているわけです。 これもみな 引きこもり自分で見ない、経験しない、聞いただけ、映像で見ただけの情報で判断するからです。 自己で経験もせずに。。。日本人の知るいわゆるアメリカ人は典型的なアメリカ人ではありません。全く別だと言っても過言ではないのです。
神話というと、 以前書きましたが シリコンバレーでは 超優秀はあたりまえ
なんて書いたBLOGを沢山見かけます。 書いている方々はシリコンバレーで働いた経験がある、今働いている というケースが多く、自画自賛になるのかもしれませんが、 実際は
シリコンバレー、 95%は ごく普通の エンジニアです。 優の上が残り4%位で 超優秀は1%以下。 そんなものです。実際は。
エンジニアリングの会社が密集してエンジニアが多いですから結果としてその数は結構多いのですが %で言うとこんなものです。
人間社会は80・20の法則。 20%が80%をする、所有する、などなど。 昨今これが90.10の法則になりつつありこと富に至っては95.5の法則とも言います。5%が95%を所有する。合ってますね。
それをエンジニアに当てはめても十分正しい結果になります。
超優秀な人は シリコンバレーでは 超優秀で 当たり前
なんてBLOG そもそも書きません。
ということで 私は 優秀なエンジニアを常に募集中です。
シリコンエンジニア、 コンパイラエンジニア、 AIエンジニアは特に。普通のエンジニアはこちらで調達できます。 5%に入る優秀なエンジニア。
応募待ってます。