今日のニュースを見ているとAIに関する投資熱はまだまだ続きますね。AIとシリコン。 ベンチャー企業への投資は続いています。最近の発行になりますがUKの The Economistが記事を書いていました。台湾について。TSMCがありますね。中国はこのTSMCを狙って強制併合に向かうでしょう。TSMCをとればUSに対抗できます。 設計ツールなどはUSがほぼ100%押さえていますが製造はTSMCが世界の50%以上。まあ、その代償を受けるのはどちらの国もですから慎重ではあるんでしょうが。。。 というわけでUSは戦略上国内に製造拠点をどんどん作る方向です。半導体はUSから始まったようなもの。再び半導体王国に向かうんですね。 DRAMで世界を席巻していた日本、東芝はFlashも売っちゃうからもう何も残ってないですね。東芝の凡解も神話、一人の男の無謀なかけ(原子力発電)で凡解した。。。リーダーは大事だと書きましたが 日本の悪いところは 様子見をしてしまうこと。昨今のコロナしかり。 オリンピックしかり。皆様子見をして誰もアクションを起こさない、それが大変な事態に陥るまで。 様子見はリーダーシップではないですね。
DRAMは神話でした。世界を牛耳っていました。 神話と言えば、日本製の製品は品質が良いなんて神話、今でも信じていますか? 本田、トヨタ製の車、私は品質良いなんてもう全く信じていません。問題だらけ。しかも新車。こんなことは15年前は無かった。 家電類、もう日本製はあまりありません。品質悪い、高い、ダサい。 言っては悪いですが韓国、中国製の方が質よく、かっこよく(真似ますからね)。 でもね、高いのですが皆買いますよ。日本製が安売りされている。。。 日本国内にいると分かりませんね。 もし本当にどんどん売れているなら日本企業勢いあるはずです。でももう世界のトップ10などにあまり出てこない。 理由をしっかり考えるべきなのです。それには
井の中の蛙 ではいけない。 最近外に出なくなったようですが外にでて本当の日本の今の姿を知るべきです。 ちょうど明治維新、外遊をしてみて回ったように。 日本は落ちて行っている。
コロナのワクチンが日本で出ていません。理由は? 政府がお金をかけなかったから な だけ。
USはあのめちゃくちゃな前政権ですら巨額のお金をかけた。 日本は GOTOキャンペーンに巨額をかけた。あのお金を製薬会社にかけていればいまごろ自前でワクチンを持っています(おそらくね)。どこかズレていますね。
神話に頼りすぎるといけない。 シリコンバレーも神話あれどそれにしがみついてはいない。 競争が激しいのです。
というわけでワーカホリックです。