以前誇張ということで2度書きました。 以前のBLOGも見てくださいね。リンクはこことここ。
さて誇張と矮小。 矮小とは自らを卑下することともいえる。 日本の美徳?なんて言われることもあります。。。 イエイエとんでもない、私なんかまだまだ。。。 実は私、自慢なの、ですがそれを私なんかと言う。こんな矮小もありますが 例えば
自分を誇張してほしいものを手に入れる。例えば仕事、例えば異性。 か、
自分を矮小して仕事を手に入れて自分の実力を見せつけてあっと驚かせる。あいつ、実はすごかったんだ。。。というパターンですね。
どちら? かなりな確率で日本人は後者かな。実力を見せつけたいかどうかまではわかりませんが過少評価する傾向があります。結果としてよくできるように見えることもある(なぜなら与えられた仕事はその程度だから)。
私は誇張してでも欲しいもの、いや今の実力以上を取りその後その欲しいものを実際に自分のものにするほうが良いと思います。その方が伸びます。
誇張は大事
と書いたのは 矮小、自分で自分を卑下するような行動にでると
仕事
は取れません。 伸びて行きません。 意中の異性も。。。
日本でできそうな若手エンジニアと話していてもほぼ必ずできない、、、と言ってくる。 エンジニアだけではないのですが、これまで やらせてください、やりたいから助けてください と言われたことはないのです。最近はもうこういった話はしなくなってしまいました。
かたや中国、台湾、イスラエルなどでは とにかく やらせてくれ、XXXをしたいけどどうしたらいい? と言った相談を受けます。 まだまだ経験も実力も足りないのが私の目にも明らかなのですが、彼、彼女らは出来ると本当に思っている。
この差、実は大きい。